2013年03月24日
ランドロックへの道
たいそうなタイトルですが
今回は前回の「棚からロック‼」と念願叶ったfutakoぱぱの購入までの道のりをつづります。
3/14(木)
この日、久しぶりのキャンプに行こう(^o^)と準備のために八尾市に移転してから初めてのお店にワクワクしながら高速で行きました。マスターも奥さんも相変わらずの笑顔でいらっしゃいの声
お店で色々と物色してると、展示中のテントが見たくなり2階へ。 小川のアルマディが立っていました。 下に降りて来ると、マスターが20%OFFやってるでー!!って
エッ‼ 20%OFF

futakoぱぱ…突然降って湧いたテント買い替えする???
とfutakoままに相談 きたよ( ̄O ̄;) えぇ…もちろん買う気はありません。
だって、まだ手持ちのテントも2年しか使ってないし。
設営も2つ建てるわりには、慣れてたし。
テントにあまり不満もなかったし。
しかも普段の休みも、平日派だし。
まだまだ買い替えなんて先だわ!って思ってたから、テント貯金してないし(-。-;
っと色々言い訳考え中。、がしかし、ぱぱ粘る…粘る… 粘る… ロック⁇ コクーン⁇どっち⁇とか。。。 そこまでもう絞ってるのか⁈Σ(゚д゚lll)さらに追い打ちをかけるかのごとく、「俺ランドロックもイイし、コクーンもイイしなぁ
いくらか出すよ!!」って。
マスター: ロックもイイけど、コクーンオススメやで!でも初心忘れるべからずで、
最初に買いたいって言う気持ちも大事やで〜!
と、心揺さぶられ、揺さぶられ。。。結局購入せず帰宅しました。
が。。。。。。
帰宅後から、スノピのランドロックにするのか…コールマンのコクーンにするのかとスマホ片手に色んなブロガーさんを渡り歩き始めました。 寝るときもあーだ…こーだ…と(*^^*) 楽しそうなぱぱを見てると購うかぁ!!!!と
それから次の休みが来るまでの一週間。
futakoぱぱの毎日のこんな時!あんな時!の妄想爆発
朝晩問わずブロガーさんの感想巡り。そっからそれぞれのメリット・デメリット、耐水圧、通風性、換気、ブランド派か機能性重視派、カラー、大きさ、建てやすさ、スノピやコールマン以外。。。などなど、ほんとに1人マックス状態で、見てるとそこまで考えてるん?!?!って驚き
と感心しました
3/21(木)
まだまだ購う幕を決め兼ねながら。。。 八尾まで走り。車中で
futakoぱぱ 「お店に行ってから、ブツのある方を購う!!!! 」
futakoまま 「両方あったら??」
futakoぱぱ 「どうしよぅ…^_^;」
って、ぱぱに任せるよ‼ってお店到着。
お店に入ってぱぱ → ランドロックにします宣言
ロックの在庫もあり、その日に持ち帰りました
皆さんも同じだと思いますが、購う時の妄想や楽しみはほんとに楽しいですね(≧∇≦) こんなぱぱを見れるのも、キャンプをしたからだと今また改めてキャンプを始めてよかったなぁって思うfutakoままでした

今回は前回の「棚からロック‼」と念願叶ったfutakoぱぱの購入までの道のりをつづります。
3/14(木)
この日、久しぶりのキャンプに行こう(^o^)と準備のために八尾市に移転してから初めてのお店にワクワクしながら高速で行きました。マスターも奥さんも相変わらずの笑顔でいらっしゃいの声


エッ‼ 20%OFF


futakoぱぱ…突然降って湧いたテント買い替えする???
とfutakoままに相談 きたよ( ̄O ̄;) えぇ…もちろん買う気はありません。
だって、まだ手持ちのテントも2年しか使ってないし。
設営も2つ建てるわりには、慣れてたし。
テントにあまり不満もなかったし。
しかも普段の休みも、平日派だし。
まだまだ買い替えなんて先だわ!って思ってたから、テント貯金してないし(-。-;
っと色々言い訳考え中。、がしかし、ぱぱ粘る…粘る… 粘る… ロック⁇ コクーン⁇どっち⁇とか。。。 そこまでもう絞ってるのか⁈Σ(゚д゚lll)さらに追い打ちをかけるかのごとく、「俺ランドロックもイイし、コクーンもイイしなぁ

マスター: ロックもイイけど、コクーンオススメやで!でも初心忘れるべからずで、
最初に買いたいって言う気持ちも大事やで〜!
と、心揺さぶられ、揺さぶられ。。。結局購入せず帰宅しました。
が。。。。。。
帰宅後から、スノピのランドロックにするのか…コールマンのコクーンにするのかとスマホ片手に色んなブロガーさんを渡り歩き始めました。 寝るときもあーだ…こーだ…と(*^^*) 楽しそうなぱぱを見てると購うかぁ!!!!と

それから次の休みが来るまでの一週間。
futakoぱぱの毎日のこんな時!あんな時!の妄想爆発



3/21(木)
まだまだ購う幕を決め兼ねながら。。。 八尾まで走り。車中で
futakoぱぱ 「お店に行ってから、ブツのある方を購う!!!! 」
futakoまま 「両方あったら??」
futakoぱぱ 「どうしよぅ…^_^;」
って、ぱぱに任せるよ‼ってお店到着。
お店に入ってぱぱ → ランドロックにします宣言


皆さんも同じだと思いますが、購う時の妄想や楽しみはほんとに楽しいですね(≧∇≦) こんなぱぱを見れるのも、キャンプをしたからだと今また改めてキャンプを始めてよかったなぁって思うfutakoままでした

Posted by futako at 22:39│Comments(2)
この記事へのコメント
おひさしぶりです
*沼に足突っ込んじゃいましたか~
でもやっぱりロックいいですよ
僕も年間で一番回数を張るのがロックですし
世間ではワンポールが異常に流行ってますが・・・
先日も志摩オートに行ったのですが、サイトの風景が今までと違っておりました。ogawaや*のロッジやドーム以外にティピー、ベルテン等のワンポールの数がすごかったです。
みんな人と違ったテントが張りたい表れと、設営撤収の簡単さがやっぱり魅力みたいですね~
でも・・・ロックの頑丈さ。やっぱり最高です(設営めんどいですけど)(^O^)
*沼に足突っ込んじゃいましたか~
でもやっぱりロックいいですよ
僕も年間で一番回数を張るのがロックですし
世間ではワンポールが異常に流行ってますが・・・
先日も志摩オートに行ったのですが、サイトの風景が今までと違っておりました。ogawaや*のロッジやドーム以外にティピー、ベルテン等のワンポールの数がすごかったです。
みんな人と違ったテントが張りたい表れと、設営撤収の簡単さがやっぱり魅力みたいですね~
でも・・・ロックの頑丈さ。やっぱり最高です(設営めんどいですけど)(^O^)
Posted by こーちゃん at 2013年03月25日 10:35
こうちゃんさん、おひさしぶりです。
ワンポールも一瞬まよったんですが、我が家には・・・。
futakoママは、去年カオレでこうちゃんさんがロックを設営してるのを見て、テントとスクリーン二つ立てる楽そうって言ってました。
実際初張りしたら「ロック」むっちゃ楽でした(笑)
ワンポールも一瞬まよったんですが、我が家には・・・。
futakoママは、去年カオレでこうちゃんさんがロックを設営してるのを見て、テントとスクリーン二つ立てる楽そうって言ってました。
実際初張りしたら「ロック」むっちゃ楽でした(笑)
Posted by futako at 2013年03月25日 18:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。