ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
futako
大阪在住のキャンプを始めたばかりの、パパ、ママ、息子×2、娘×1の五人家族です。なかなか連休が取れないのでどこまでキャンプにいけるかわかりませんが、よろしくです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年11月14日

しあわせの村キャンプ場

今さらながら、11月2、3日に行った、しあわせの村でのキャンプをサクッとレポします。

当日、子供達はお昼まで学校、パパもお昼まで仕事。出発予定は2時出発のはずが・・・ビックリ
私(パパ)がお昼に帰って来てから、大急ぎで準備&積み込みをしてると子供達が

「ただいま~!」

って、帰ってきて直ぐに準備させて、直ぐに出発!


とは、ならず積み込みに手こずってしまい出発は一時間遅れ(わが家では普通なんです)で出発となりました。


泉州に住んでるわが家から阪神高速を使って、しあわせの村に行くとなんと驚きビックリ




一時間

で、着いててしまいました。むっちゃ近い




わが家のサイトはA-2なんですが、写真を撮り忘れたので向かいのA-3の写真をどうぞ(何でやねんと言う突っ込みは無しで)



     

綺麗な炊事場と炉も併設されてます。

我が家のA-2のサイトなんですが、


管理欄や




トイレに





近くていいんですが、逆にサイトの横をみなさんが通るので、
人の目が気になる方はチョット落ち着かないかも。それと、サイトの途中から、道路側にかけて傾斜がきつくなってるので、テント&タープの設営場所が制限されました(チョットもったいなかったです)



設営も終わりまずは場内の温泉に行ってさっぱりしてから、晩ゴハンです。
今回の晩ご飯は、「チャンポン鍋」です。




(テーブルの上が散らかってるのは見ないでね!)


手抜き鍋(ママには言わないでシーッ)だけなんで、ご飯は直ぐに終わりましたが鍋で体はポカポカになりました。

そうそう、この日は韓国から送られてきた例の動物(笑)アルパカをつれてきたんですが、あまりにも暖かくて使わなかったんです。(今年は本当に暖かいでいすね)初点火はいつになる?


ご飯後は、焚き火でマッタリして、ママが子供達を寝かしにテントへ。で、ママも一緒に撃沈ZZZ…
取り残された私は、1人さびしく火遊びをしてました。





翌朝、7時に起きて(ママはまだ寝てます)コーヒーと子供たちにはココアを入れて朝から焚き火でマッタリ。

チェックアウトは1時なんで、この後ママが起きてからもゆっくりと片付けをしてから、テント&タープを残し、
村内の公園(トリム園地



に車で遊びにいきました。車で移動してビックリビックリ2分で公園についていまったビックリ
サイトから見えなかったので車で移動したんですが、なんと、歩いても5分もかからずの距離でした。
この公園、思った以上に広い。


       


      
子供達は喜んで遊んでました。上の子供二人はそのまま遊ばしといて、一番下のfuだけをつれてサイトのもどり残りの撤収をおわらせました(今回も乾燥撤収できました)

撤収後、早々に家に帰ってゆっくりしました。

今回、初めての1泊のキャンプでしたが、思ったよりゆっくりできてよかったですニコニコ
  


Posted by futako at 10:54Comments(2)キャンプ

2011年11月02日

まったり

今、焚き火でまったり中




アルパカを持ってき(泣)たけど、使うほど寒く無いです  


Posted by futako at 22:30Comments(0)キャンプ

2011年11月01日

表札

明日からのしあわせの村でのキャンプにデビューする我が家の表札です。





この表札を見かけたら、

「や  さ  し  く」  

みなさんから、声をかけてくださいニコニコ
 人見知りするので、なかなかこちらから、声をかけれないのでおねがいします BY パパ  
タグ :表札


Posted by futako at 10:18Comments(2)キャンプ用具

2011年11月01日

我が家にも・・・

先日のこと・・・・

は~るばるきたぜ!(笑)海を渡って我が家に荷物が届きましたプレゼント



もう皆さんお分かりの 
『 韓国製石油ストーブ「アルパカ TS-77 赤」』です♪







皆さんのブログなどで紹介されてるように、思ったほど大きくなく、逆にこの

大きさでいいの?って思ったりと・・・・ 購入するのに、武井やフジカやトヨ

トミや韓国製と色々と買い迷ってました。

色々とブログを読み渡って~ 韓国製 アルパカを購入しましたが、

最後まで、フジカのハイペットと悩んだんですが、やはり値段でこちらを

選びましたガーン汗   ちなみに購入は輸入代行の 韓ショップ にお願い

しました。 思ったより簡単で、丁寧かつ迅速に取引ができましたよ電球  

ビックリなのが火曜日の夕方に注文して、2日後の夕方に届いてましたビックリ

ついでに近所のコーナンで  SOUTHERNPORT 七輪用ゴトク

購入しました。


  


Posted by futako at 10:00Comments(2)キャンプ用具